ページ内を移動するためのリンクです

ヒューマンライフケア 特定技能登録支援事業
外国人介護スタッフ求職者情報

ヒューマンライフケアでは、特定技能1号ビザで介護のお仕事を希望する外国人材のご紹介を行っています。
こちらでは、その求職者の情報を、一部ご紹介します。
詳しい条件や、この他の人材情報につきましてはお気軽にお問合せください!

 

B001333 インドネシア人 女性
22歳
JLPT:N3
介護経験:有
現在和歌山県の特別養護老人ホームで技能実習をしています※11月修了予定

【面談担当者より】
2023年1月から日本の介護施設で勤務しています。初任者研修も取得済みで、ヒジャブなしで働くことができます。とても明るい性格の方で、利用者様一人ひとりに寄り添った支援を大切にしている方です。
B001599 インドネシア人 女性
29歳
JFT:A2
介護経験:有
現在兵庫県の老人保健施設で勤務しています

【面談担当者より】
介護業務全般はもちろん、夜勤や記録なども経験済みです。初任者研修も取得済みの方になります。今月はN3の試験にもチャレンジする予定です。介護福祉士に合格したら10年間以上働きたいと考えているそうです。
B001477 インドネシア人 女性
25歳
JFT:A2
介護経験:有
現在埼玉県の特別養護老人ホームで勤務しています

【面談担当者より】
母国インドネシアでは助産師の大学を卒業し、病院で助産師として働きました。その経験を活かして、日本で介護の仕事をしているそうです。N3の試験予定もあります。我慢強く、利用者さんにも優しく接することができる方です。
B001726 中国人 男性
22歳
JLPT:N1
介護経験:無
現在は日本国内の大学に留学生として在学中です

【面談担当者より】
大学では福祉に関する勉強をしていて、ボランティア活動なども参加されています。人の役に立ち、感謝されることに大きな魅力を感じているそうです。介護福祉士を取得できたら、10~20年くらい日本で働きたいという希望があります。
B001612 インドネシア人 女性
27歳
JLPT:N4
介護経験:無
現在は神奈川県で他業種の技能実習生です※8月修了予定

【面談担当者より】
2022年8月に日本へきて、約3年間実習生として仕事をしています。とても勉強意欲があり、日本語も流暢に会話ができます。他の人を手伝って信頼されてるのが嬉しいと感じたから、今後は介護士として日本で働きたいと考えているそうです。

 

 

 


 

お問合せはこちらから

 

ヒューマンライフケア特定技能お問合せフリーコール

 

ページの終わりです