外国人介護士対象の「介護福祉士国家試験対策講座」です
ヒューマンライフケアの外国人介護士対象「介護福祉国家試験対策講座」は、
介護事業者としての長年の経験と、外国人介護士の受入れ実績、そして「教育」を基点とするヒューマングループのノウハウを活かしたオンラインLIVE口座です。
EPA介護福祉士候補者等への指導経験豊富な講師が、リアルタイムで疑問を解消しながら講義を進めます。
また「模擬試験」の解答解説を徹底的に行い、外国人介護士の試験への不安を解消することで合格を確実にします。
[受講形態・回数・時間]
オンラインLIVE講座 全12回・90分/回(18:00~19:30)
★アーカイブ録画の視聴も可能です
※授業はすべてZoomを用いて行います
※授業中はカメラで受講生を映すことが必須となります
[受講内容]過去問+模擬試験+解説で徹底対策
事前の課題として、過去問題に各自取り組んでもらい、授業で詳しく解説します。
後半3回の授業では模擬試験の解答解説を徹底的に行い、国家試験特有の日本語についてなどもフォローします。
[使用教材]「見て覚える!介護福祉士国試ナビ2026」
★テキストは受講人数分を送付いたします ★中央法規模擬試験(第2回)・テキスト代は受講料に含まれます
[受講料]
通常価格:75,000円(税別)→特別価格 50,000円(税込55,000円)
★第10回~12回:模擬試験&解答解説・試験対策アドバイスのみの受講も可能です!
通常価格:20,000円(税別)
→特別価格 10,000円(税込11,000円)
★このページ下部のお問合せフォームからお申込みください
第38回 介護福祉国家試験対策講座 カリキュラム
第1回 | 9/29(月) | 生活支援技術 |
---|---|---|
第2回 | 10/6(月) | こころとからだのしくみ |
第3回 | 10/20(月) | 発達と老化の理解 |
第4回 | 10/27(月) | 認知症の理解 |
第5回 | 11/3(月・祝) | 障害の理解 |
第6回 | 11/10(月) | 社会の理解 |
第7回 | 11/17(月) | 人間の尊厳と自立/介護の基本/医療的ケア |
第8回 | 12/1(月) | 介護過程/人間関係とコミュニケーション/コミュニケーション技術 |
第9回 | 12/8(月) | 総合問題 |
第10回 | 12/29(月) | 模擬試験(Aパート)解説 |
第11回 | 1/12(月・祝) | 模擬試験(Bパート)解説 |
第12回 | 1/19(月) | 模擬試験(Cパート)解説 |
※模擬試験は12/6(土)~12/12(金)の間に実施、中央法規出版への到着が必須となります
